スノーボード 鬼塚雅選手 ソチ五輪を逃した悔しさをバネに奮起 更新日:2024年2月17日 公開日:2017年5月25日 ウィンタースポーツ練習方法 2015年1月、スノーボードの世界選手権スロープスタイルで、日本の鬼塚雅選手が優勝しました。 日本女子では初、16歳3ヶ月の鬼塚選手は同選手権最年少優勝でした。 続きを読む
ポジティブ思考でマラソンの脳力を上げる方法 山本正彦准教授 更新日:2024年11月4日 公開日:2017年4月21日 中長距離走・マラソン練習方法 雑誌「ランナーズ」に、「マラソンは脳力」という特集がありました。 走っている最中に「調子が悪い」「脚が重い」といったネガティブな意識が生まれると、それがフィジカルにも影響して実際に調子が悪くなってしまう経験 […] 続きを読む
「ラグビーマガジン」より チーム・選手とのコミュニケーションとメンタルサポート 高妻容一氏 更新日:2023年11月20日 公開日:2017年1月26日 スポーツ全般の話題 雑誌「ラグビーマガジン」に、「ワールドカップをメンタル面から考える」という特集がありました。 続きを読む
日体大アーチェリー部選手 競技中の呼吸法 緊張への対処は 更新日:2024年12月10日 公開日:2016年12月23日 アーチェリー練習方法 雑誌「Tarzan」の2016年12月8日号は、呼吸特集でした。 この中で、日本体育大学アーチェリー部の河田悠希選手、戸松陽平選手、高井秀明部長三人の競技と呼吸に関する記事がありました。 緊張がパフォーマン […] 続きを読む
スピードスケート押切美沙紀選手 緊張対策の呼吸法 深さやリズム 更新日:2023年11月18日 公開日:2016年12月23日 ウィンタースポーツ練習方法 2016年10月の全日本スピードスケート距離別選手権で、1500mと3000mの二種目で押切美沙紀選手は、レース前の緊張を独特の呼吸で和らげます。 続きを読む
徳永幹雄医学博士の心理的競技能力 5因子12能力 メンタル強化の指針に 更新日:2023年11月20日 公開日:2016年7月18日 メンタル強化 徳永幹雄医学博士は、スポーツの試合で必要な精神力について、「心理的競技能力」という考え方をしています。 続きを読む
練習をサボる選手に理性的・感情的対応「月刊バレーボール」より 更新日:2023年11月22日 公開日:2016年4月6日 スポーツ全般の話題 月刊バレーボールの連載「バレーはメンタルで強くなる」に、「理性と感情は相反するものか?」という記事がありました。 理性と感情というと、「感情が高ぶって理性的な行動ができない」など、「あちらを立てればこちらが […] 続きを読む
杉山愛さん プロ転向を決めた2つの理由と深刻なスランプ 更新日:2024年1月31日 公開日:2015年12月22日 硬式テニス練習方法 高校卒業前に杉山さんがプロに転向したのは2つの理由がありました。 続きを読む
メンタルトレーニングやり方DVD セルフイメージとモチベーション 更新日:2023年10月12日 公開日:2015年10月19日 ボクシング練習方法 「メンタルを強くする指導術 宮田 博行のメンタル・トレーニング」は、ボクシング元WBC世界フライ級王者・内藤大助氏を育てた宮田博行トレーナーのメンタルトレーニング法を解説したDVD(2枚組)です。 ・メンタ […] 続きを読む
ボディビル 田代誠選手は有酸素運動で減量 ランニングはNG!ウォーキング推奨 更新日:2024年12月15日 公開日:2015年3月27日 ボディビル・各種トレーニング ボディビルダー・田代誠選手は、 続きを読む