「剣道上達革命」は、世界選手権覇者の香田郡秀・教士八段による、剣道上達のための教材DVDです。

大きな・小さな面、面すりあげ面など、複数の種類の面打ち、左手の使い方、素振りの具体的な練習法など、「剣道上達革命」では面打ちについても詳細に解説されています。

PR:剣道上達革命
香田郡秀八段に質問できる特典あり


教材サイトから抜粋して紹介します。
 
■面すりあげ面、小手すりあげ面の効果的な稽古方法
多くの剣士が疑問を持つ技です。すり上げ方、すり上げる位置など詳しく解説しています。
 
kendou-joutatsukakumei-2
 
■小さく実戦的な面打ちを習得するための素振り
腕の位置、左手首の使い方などの詳細を実演しています。ぜひ試してみて下さい。
 
■竹刀の振りが大きく、遅い剣士のための素振り稽古
素早い小手、面打ちを実現するための素振り稽古のやり方を紹介しています。
 
■”浅い打ち込み”を改善して模範的な面打ちを習得する練習
そのポイントは手首にあります。打突を段違いに速くする効果があります。
 
kendou-joutatsukakumei-3
 
■右手主導を解消する素振り
右手打ちの悪いクセを矯正する素振り稽古は一人でも実践できます。意識する体のパーツも解説。
 
■大きな面打ちと小さな面打ちを効果的に上達させるには
大きな面打ちは上腕の上下、小さな面打ちは上腕を上げるだけ、など腕の具体的な動きと稽古方法を解説しています。
 
■小さく実戦的な面打ちを習得するための素振り
腕の位置、左手首の使い方などの詳細を実演しています。ぜひ試してみて下さい。
 
kendou-joutatsukakumei-5
 
もちろん、収録されているのは面打ちだけではありません。
 
「勝つための戦術・駆け引き」や「主導権を握るための相手の誘い出し方」など、剣道上達のための練習法、コツが多数実演・解説されています。
  • PR:剣道上達革命(DVD2枚組)

    香田八段に質問できるサポート付きです。
  • 香田八段が実践する足さばき練習法
  • 面打ちを習得するために必要な練習
  • 小手に対する応じ技で一本をとる
  • 攻め込むと剣先が上がる相手の攻撃法
  • 勝つ戦術・駆け引きを映像で解説
  • 主導権を握るための相手の誘い出し方

練習法だけでなく、勝つ戦術と攻め方も収録
>>詳細はこちらから