ボクシング・山中慎介選手の代名詞は、数々のKOを生み出してきた左ストレートです。
 
拳を返し、人差し指の付け根の一点を相手の急所に打ち込みます。
 
山中選手と長年練習を共にしてきた、帝拳ジムの大和心トレーナーはこのパンチを「アイスピック」と表現しています。

(このコンテンツは週刊現代 2017年 8/12号(Amazon)177~184ページを参考にしています)

山中選手の強さの秘密 メンタルとフットワーク

この”突き刺す”パンチを武器に、13度の世界戦で30ものダウンを奪っています。1試合平均2度以上の計算になります。
 
この圧倒的な強さを生んでいるのは何でしょうか?「週刊現代」の記事にあるインタビューによると、山中選手の答えは
 
「気持ちのバランス」
 
でした。

常に冷静に戦うことがテーマですが、野性的な感覚も大事なんです。
 
理性と野性、その両方がちょうど良く保たれているのかなって。
 

山中選手が試合でもメンタルのバランスをキープできるのは、家族の存在も大きいようです。
 
試合が近づいてもギリギリまでホテルには入らず、自宅で過ごすのが山中流です。家族と一緒にいると落ち着き、疲れも取れるそうです。
 
「常に冷静に」を旨とする山中選手ですが、倒すチャンスだと感じたら一気に畳み掛けていきます。
 
「チャンピオンだという思いが熱くさせるんですかね」という山中選手ですが、野性が顔を見せるのはあくまでクライマックスに限られます。
 
それまでは理性を保ち、いかに試合と自分をコントロールするかにウェイトを置きます。その象徴がもう一つの武器、フットワークです。
 
山中選手の足親指と付け根には、踏み込みの強さの証である大きなタコが重なっています。

自分のボクシングの生命線はフットワーク。ただ最近は足が止まりがちで、相手のパンチも受けやすくなっている。
 
半歩後ろから踏み込んでいくぐらいの距離感がベスト。
 
足を走らせたら、自然とパンチも走ってきますから、ネリ戦はフットワークを意識したい。
 

ここまでは完璧とも言える戦績の山中選手ですが、本人は不満の多い内容のようです。

これまで12回防衛していても、満足した試合は一つもありません。
 
最強の相手に対して完璧な内容で勝ったら、もしかしたら「ああ、もういいのかな」って思うのかもしれませんね。
 
無理なのは分かっていますけど、ちょっとでも完璧に近づきたい。