この練習の狙いは、追い込まれても攻撃で返す意識を高めることです。


(このコンテンツはバドミントンマガジン 2015年02月号(Amazon・PR)53ページを参考にしています)

クロスロブをスマッシュで打ち抜く

具体的な練習法は以下のとおりです。
 
■ネット前で何球かヘアピンを打ち合う

■パートナーはタイミングを見て低いクロスロブを打つ

■練習者は後方へロブを追いかけてスマッシュを打つ

■ここまでを1回として20回行う
 
バドミントン攻撃練習法
 
 
この練習のポイントはネット前から低い速いロブを上げられたことを想定し、安易にクリアーで逃げるのではなく、スマッシュで攻撃することです。
 
走らされてからの選択肢が単なるクリアーだけでなくスマッシュで攻撃することで主導権を奪うのです。


PR:バドミントン上達革命

埼玉栄男子バドミントン部・山田秀樹コーチに質問・相談できる180日間のメールサポート付き(無料)です。
山田コーチの指導を受けて、練習法はもちろん上達のコツ、欠点の解消法、メンタル面などバドミントンに関する疑問や悩みを解決しましょう。
バドミントン 指導者がいない場合の練習 中西洋介コーチ
日本代表選手も実践バドミントンシングルス練習DVD(サポートあり)
バドミントン奈良岡監督 メンタルトレーニングは日常生活で
水島工バドミントン部 松川大記監督DVD スマッシュ&プッシュなど