バドミントンのダブルスにおいて、ドライブは最も重要なショットのひとつです。
 
特に男子の場合、速いドライブ合戦を制したベアが、ラリーからの攻撃につなげられます。


それでは、ドライブの練習では速さだけを追求すれば良いのでしょうか?
 
雑誌「バドミントンマガジン」2015年2月号の小椋久美子さんの記事によると、実戦の武器として使うには、速さに加えてもうひとつの要素が必要のようです。
 
小椋さんが考える、もうひとつの必要な要素、それは
 
緩急
 
です。
 

 
これについて、小椋さんは次のように解説しています。

「ドライブをコントロールできれば、スマッシュと同じように大きな武器になるので、ぜひ練習で強化してください。
 
ただし、速いドライブだけ打てればよい・・・とうわけではありません。
 
スピードをうまくコントロールして緩急をつけられるようになると、ラリーの幅がさらに広がります。
 
女子やジュニア選手は、スピードや高低差を考えて打てるといいですね」

速いドライブは、緩いドライブがあればさらに威力が増す、とも考えられます。
 
緩急、高低差など、「攻め手」が多ければ、それだけ武器も増え、ラリーで優位に立てるのは道理ですね。
 
このコンテンツはバドミントンマガジン 2015年 02月号(Amazon)54ページを参考にしました。


 
バドミントンシングルス勝つための必勝法と練習の極意(DVD2枚組)
日本代表選手が実践する練習メニューがわかる!

中西洋介・日本代表コーチに質問できる180日間のメールサポート付き(無料)です。
>>詳細はこちらから