「すぐに使えるソフトテニス実践練習 一からつくった全国大会への道のり」は、延岡市立西階中学校男子ソフトテニス部が石田俊司監督の指導のもと行っている練習やトレーニング内容を収録したDVD(4枚組)です。
 
すぐに使えるソフトテニス実践練習 一からつくった全国大会への道のり(Amazon)

石田監督はソフトテニスの練習法をあらゆる角度から研究し、他校指導者との交流により、どんなレベルの選手にも理解しやすく、上達を実感しやすい練習メニューを完成させました。
 
その成果は、西階中学校男子ソフトテニス部の素晴らしい成績に表れています。

第63回宮崎県中学校総合体育大会ソフトテニス競技 団体戦優勝
第43回九州中学校ソフトテニス競技大会 団体戦準優勝
第43回全国中学校ソフトテニス競技大会 個人戦3位
九州ジュニア選抜インドアソフトテニス大会 団体戦優勝 
第25回全国ジュニア王座決定大会 3位
第26回九州ジュニア選抜インドア大会 優勝

 
この教材は「ストロークの基本」など、それぞれの内容が1枚のDVDに収められています。
 
各DVDの概要を紹介します
[cc id=10428]

「ストロークの基本」(64分)

・ストロークの基本動作 初心者にもわかりやすい解説
・リズムのとり方、高さ・速さ・長さを注意
・オープンスタンスを基本に、フットワークが自然に上達する指導法
 
ソフトテニスストローク練習法DVD
 
・基本動作チェックポイントと練習での約束事
・基本となるオープンスタンスでのストローク
・オープンスタンスでの一本打ち(6ヶ所打ち・トップストローク)
・ボール回し(アンダーストローク)
・フットワーク練習(ストレート ショートクロス フォア バック)
・組み合わせ練習(ストロークからのローボレー、ストロークからのディフェンスボレーなど)
 
ソフトテニスストローク練習法DVD
 
すぐに使えるソフトテニス実践練習 一からつくった全国大会への道のり(Amazon)

「ボレーの基本」(48分)

・ボレーの基本動作習得に有効な段階練習を行う
・まずはスローボールを使って基本フォームの指導
・走る動作を加えてのボレー練習
・実戦のポジション取りを加えての練習
 
ソフトテニスバックボレー指導法DVD
 
・ボレーの基本動作をチェック
・ボレー練習での約束事
・バック、フォア、クロス&フォローの各ボレー技術習得
・スマッシュの基本練習
 
ソフトテニスボレー練習

「実践ボレー練習」(45分)

・実践を意識した、さらに進んだボレー練習
・段階練習から動きを徐々に複雑にし、レベルアップを図る
・組み合わせ練習 前衛・後衛のポジション取りとタイミングを習得
 
ソフトテニスフォア・バックボレー練習法
 
・2本~5本連続ボレー
・組み合わせ練習(ボレー、移動ボレー、レシーブとダブル平行陣など)
 
ソフトテニスバックボレー練習

「ゲームに向けた実践練習」(56分)

・複合練習により、実戦での総合力を高める
・本数を決めたベースラインでのラリーを集中して行う
・タイミング、間と共にプレッシャーも意識する
 
ソフトテニスストローク練習法
 
・実戦ストローク (6~10本ノーミス、1対2ショート・ロング)
・サーブ・レシーブ(ストレート4~6本ノーミス)
・対応練習(3本目攻撃のフォローからの展開など)
 
石田俊司監督が長年の研究の末に作りあげた練習・指導法をまとめたDVDです。
 
すぐに使えるソフトテニス実践練習 一からつくった全国大会への道のり(Amazon)
石田 俊司監督の指導法 すぐに使えるソフトテニス実践練習


[cc id=10426]