元プロ野球・西鉄ライオンズの四番で野球評論家の中西太さんは、朝食で食べるトーストにはココナッツオイルを塗って食べます。

(このコンテンツは雑誌週刊新潮2015年9/3号(Amazon・PR)68~69ページを参考にしています)

中西太さん こだわりの食事メニュー 咀嚼力を落とさないように噛むものは

サラダや野菜炒め、ビシソワーズのほか、市販されているトマト、ニンジン、レモンのジュースを5・4・1の割合でブレンドしたジュースを飲みます。
 
味噌汁に使う味噌には、ヨーグルトを混ぜたものを使います。

味噌汁

1933年生まれで80歳を過ぎましたが、プロ野球の現役時代、ファウルフライ捕球でフェンスに激突して折った前歯以外は全て自前の歯です。
 
咀嚼力が落ちないよう、テレビを見ながらスルメを噛んでいます。
 
本塁打王5回、首位打者2回、打点王3回というすばらしい成績が残せたのは、

子供の頃、青魚や小魚、野菜をたっぷり食べて体ができたから。

好き嫌いはありませんが、20年ほど前から血液をサラサラにするワーファリンを服用しています。
 
そのため納豆、ブロッコリー、コーヒー、グレープフルーツ、青汁は口にできません。
 
身長172cmで体重は84~85kg。
食べ過ぎに気をつけ、体重はしっかり管理しています。
 
お酒は自宅では飲まず、たばこも吸いません。


末續慎吾選手に食事について聞いてみた 食品バランスのとり方
和食
中西太さん 現役時代の好成績は食事のおかげ
海岸を走る男性
空腹状態でのトレーニング 一般にはNGも体脂肪を使う体質を作るならアリ
梅本正之さん 井川投手の登板前の食事 肉から魚・野菜へ コーヒー・炭酸もナシ