
「スポーツ全般の話題」の記事一覧

スポーツの成績と記憶力 高橋尚子さん「一度の下見で1kmごとのポイントを記憶」
- 更新日:
- 公開日:
スポーツの記録向上といえば、トレーニングや食事などフィジカルの側面が強調されます。 これはもちろん正しいことですし、フィジカル面の改善なくして記録の向上はありえません。

左右の脚の長さの違い(脚長差)治し方・膝開閉運動 阿久根英昭教授
- 更新日:
- 公開日:
桜美林大学の阿久根英昭教授によると、本人はそれと気づいていなくても、ほとんどの人は両脚の長さが違うそうです。 阿久根教授の調査では、平均で1cm、中には3cm以上の差があった人も少なくありませんでした。

本田ノートの記入例 食べたもの トレーニング内容など
- 更新日:
- 公開日:
このコンテンツでは、本田ノートのつけ方例を紹介します。 あくまで例であり、書き込む内容は子供の考え、競技、さらには学習内容によって千差万別になります。

本田ノートの書き方 絶対に書いてはいけないことは?
- 更新日:
- 公開日:
このコンテンツでは、本田ノートのつけ方など考案者・本田大三郎氏の解説を紹介します。 実践しようと考えている方は参考にして下さい。


原健介トレーナーのBCT 陸上競技のための体幹トレDVD
- 更新日:
- 公開日:
「意識と体と動きが変わる『BCT』セミナー~ 体幹トレーニングを走りにつなげる方法 ~」は、はら鍼治療院・原健介氏による、陸上競技記録向上のための体幹トレーニングメニューを収録したDVDです。