「ソフトボールの実力を大きく伸ばす 岸城中学校のユニークな基本・応用練習」は、同中女子ソフトボール部・南由紀夫コーチの練習法・上達トレーニングメニューをまとめた教材DVDです。
基礎から応用まで、南コーチ独自のユニークな指導法が実演・解説されています。2014年に全中優勝を実現させた南コーチの手法が満載です。
・ソフトボールの実力を大きく伸ばす 岸城中学校のユニークな基本・応用練習
この教材は「ソフトボールの第一歩」など、それぞれの内容が1枚のDVDに収められています。
収録内容の一部を紹介します。
Disc1「ソフトボールの第一歩」(45分)
・岸城中が練習に使うグローブは捕球力を向上させるためのある工夫が施されている
・ソフトボールの第一歩 捕球と送球
・様々なバリエーションのキャッチボール練習メニュー
■キャッチボールと捕球
・岸城式練習グローブ
・キャッチボール
・ボール回し
・ゴロ捕球
■ピッチング
・基本の投げ方
・変化球(ストレート チェンジアップ ライズボール ドロップ)
Disc2「守備の基本から応用」(40分)
・「プレーを通した意思疎通」実現のため、個々のポジションを決めずに行う守備練習
・全てのポジション、あらゆるパターンを想定した守備練習で判断力を磨く
■守備練習
・内野ノック
・外野ノック
・フライ打球への声の連携
・ポジション別守備練習
・キャッチャーの練習
・ランダウンプレイ
Disc3「打撃の基本と実践」(40分)
・「バッターに有利な球は投げない」打撃練習
・試合で打ちやすい球が来ることはない その認識を持ち、ストライクゾーン以外の球も打つ練習
・見た目にもユニークな、あらゆるパターンを組み込んだトス・ティーバッティング
■打撃練習
・ネット前素振り 歩行素振り
・トスバッティング 正面トスバッティング
・ティーバッティング
・エバース
・スラップ
・叩き
・バント練習
・エンドラン練習
・フリーバッティング
・試合形式・応用戦略
あらゆる可能性を秘めた選手が入ってくる中学校で重要なことは、「指導者と選手のコミュニケーション」だと南コーチは云います。
初心者はもちろん、新しい練習を採用して選手のスキルアップを図るチームにも参考になるDVDです。
・ソフトボールの実力を大きく伸ばす 岸城中学校のユニークな基本・応用練習
北京オリンピック5番打者・佐藤理恵コーチの練習メニュー
打撃 送球 捕球 内野の連携など全般技術の向上に
内容紹介動画や実践者の体験談・推薦文もあります!
↓ ↓ ↓
ソフトボール上達革命
【北京オリンピック5番打者・佐藤理恵監修】DVD2枚組