広島カープの黒田投手は06年のオフに右ひじの手術を行いました。

そして07年のオープン戦最後の巨人戦に登板しました。

直球は149kmを記録するなど球威はあったものの、制球に難があり5回6失点と、本調子にはほど遠い内容だったのです。
 
ピッチャー
 
失点した主な原因は「直球がシュート回転したことによる失投」でした。
 
この試合の3回には直球が浮いてシュート回転してしまい、阿部選手に2ランを浴びています。その他の失点にも直球がからんでいました。
 
並みの投手であれば直球がシュート回転するケースはしばしばありますが、黒田投手が一試合に何度もそんな球を投げるのはまれです。
 
ある球団のスコアラーは

右ひじ手術の影響かどうかはわからないが、直球とシュートの微妙な腕の振り分けや、球離れの感覚がつかめていないのではないか。

と語っていました。

PR


バッター
広島カープトレーナー「全ての運動動作は尻から」[関連動画も]
ピッチャー
川尻哲郎さんと手塚一志さん・ジャイロボール解説と由来[関連動画も]
ピッチャー
シャドーピッチングの回数 菊池雄星投手 ある人の「体で覚えるには〇千回」のアドバイスで
ピッチャー
ジャイロボール解説 速度や落差[関連動画も]