大リーグドジャース、ワールドシリーズ連覇おめでとうございます!大谷選手、山本選手、佐々木選手素晴らしかった!

(以下の統計は古いデータです。ご了承ください)

プロ野球選手に最も多い出身地 気温や日照時間との関連も

立命館大学客員教授の中山悌一さんが、プロ野球選手を最も多く輩出している都道府県を調査しています。

1959年から2009年までの期間で、優秀な成績を残した日本人選手の出身地を調べたのです。

(ここでの「優秀な成績」とは、1軍に在籍し、規定打席に達している、などを条件としています)

その結果、プロ野球選手が多かったベスト5は 

1 大阪府 3078人 
2 兵庫県 2138人 
3 東京都 1836人 
4 福岡県 1773人 
5 愛知県 1575人 

でした。

ちなみに私が住んでいる熊本県は9位で、最も少なかったのは山形県の126人でした。

中山氏によると、良い成績を残す選手の数は・・・

・中国地方に多く、北信越地方に少ない

・出身地の平均気温とは無関係 

なのだそうです。

バッター

ちなみに(成績を度外視して)プロ野球選手が最も多い出身地は、温暖で日照時間が長く、降雪日数の少ない地域という特徴があります。

年間降水量とは有意な関連が見られません。

PR
バッター
駒田選手のスランプ「プロ野球選手の更年期障害」
バントする打者
送りバントは必要か?岡田彰布氏と広岡達朗氏の意見[関連動画も]
野球審判
野球審判員 ルール判定問題集DVD 資格試験対策教材
野球の監督
大阪桐蔭 西谷監督のスカウト術 「とにかく通う」